*ブリーチなしでどこまで明るくなる?*

2018年7月29日
  
Category:

志賀です☆

お客様からよくお聞きする『ブリーチなしでできるだけ明るくしたい』

ブリーチは髪を明るく脱色したい時に使用しますが、同時に髪に与えるダメージも大きいため、できればブリーチをしないで1番明るくできるところまで明るくしたい、という方も多いのではないでしょうか??

 

ダメージをなるべくおさえながらヘアカラーを楽しみたい、という時染める前の髪の【土台】の状態がとても重要になってきます。

 

日本人はもともと黒髪ですが、実は赤みの集合体で黒く見えています。

赤みの正体は『メラニン色素』

もともと日本人は赤みの強いメラニン色素をもちあわせています。

 

キレイに透明感を出したい場合は【赤みの除去】が大事になってきます。

回数を重ねながら赤みを削り、キレイな土台の状態をつくれるように髪質にあわせて薬剤を調整ししていきます。

 

最近は優秀なカラー剤も出てきていますので、ブリーチなしでも透明感を出せるイルミナカラーは色落ちしても嫌なオレンジみが出にくいのでおすすめです(*^_^*)

カラーチェンジされるお客様が多い時期ですので、ぜひご参考下さい☆


2025年8月15日
9月のスタッフスケジュール
2025年8月1日
求人情報への応募・見学申込み
2025年8月1日
新店舗・【shirof ikebukuro/シロフ イケブクロ】オープンのお知らせ
2025年8月30日
ボルドーカラーで秋っぽく
2025年8月30日
ウルフカットとウルフパーマ
2025年8月30日
果実屋珈琲