*『ひし形』『くびれ』スタイルの巻き方ポイント*

2017年6月22日
  
Category:

志賀です☆
ショートからミディアムくらいの長さのスタイルはシルエットのバランスがすごく大事です(^^)
特に『ひし形』や『くびれ』のあるスタイルはカットで骨格を意識しながら切っていきますが、コテの巻き方にもポイントがあります☆

まず、ハチの部分はあまりボリュームを出して巻いてしまうと頭がおっきく見えてしまうのであまり巻き過ぎないようにするのがポイントです。
これはパーマでも同じことが言えます。
日本人の骨格はハチ部分が張っているのが特徴です。
なので、あまりボリュームを出し過ぎないようにしていきます。

顔まわりの毛はふんわり動きをつけて巻きます。
くびれができる、という効果もありますが面長を気にしている人にも効果的な巻き方です☆

スタイルに合ったコテの巻き方で、小顔効果やコンプレックスカバーにもなりますので、巻くのが苦手、という方はぜひお気軽にご相談下さい(*^-^*)

2025年8月15日
9月のスタッフスケジュール
2025年8月1日
求人情報への応募・見学申込み
2025年8月1日
新店舗・【shirof ikebukuro/シロフ イケブクロ】オープンのお知らせ
2025年8月22日
耳掛けイヤリングカラー☆シルバー
2025年8月22日
紫ピンクカラー
2025年8月22日
*初めてのアフタヌーンティー*